EDOCCO
STUDIO
Newly updated,
March 2023.
Operated
by CoCoRo Co., Ltd.
日本文化体験スポット
EDOCCO STUDIOは
神田明神の境内にある、
伝統文化から
サブカルチャー
まで幅広く日本の文化を発信する
体験型施設です。
文化体験
EDOCCO茶屋
訪日観光客のための、気軽に日本文化のエッセンスを体験できるイベントです
日時・料金
- 毎週火・金
- 3部制
(①10:30/②12:00/③14:00) - *事前予約制
- *開催日時は予告なく変更となる場合がございます。
抹茶体験
お抹茶の点て方を実演しながらレクチャー。
和菓子と共にお楽しみください。
和菓子と共にお楽しみください。
日本舞踊鑑賞
季節ごとの日本舞踊を、振付の解説付きで鑑賞していただけます。
書道
お手本にならって、お気に入りの文字を筆と墨を使って書いていただく書道体験
折り紙
実際に折り方を覚えて、お好きな作品を作る折り紙体験
文化体験
EDOCCO茶屋
訪日観光客のための、気軽に日本文化のエッセンスを体験できるイベント
体験の流れ
- 毎週火・金
- 3部制
(①10:30/②12:00/③14:00) - *事前予約制
- *開催日時は予告なく変更となる場合がございます。
抹茶体験
お抹茶の点て方を実演しながらレクチャー。
和菓子と共にお楽しみください。
和菓子と共にお楽しみください。
日本舞踊鑑賞
季節ごとの日本舞踊を、振付の解説付きで鑑賞していただけます。
書道
筆と墨を使って、お手本にならってお気に入りの文字を書いていただく書道体験。書きあげた作品は記念にお持ち帰りいただけます。
折り紙
実際に折り方を覚えて、お好きな作品を作る折り紙体験。鶴や風船、着物など、いろいろなモチーフを折り紙で作ってみましょう。
講座
創建1300年記念神田明神特別企画講演
『神道 ・神社の信仰とその歴史 四』
神道研究を代表する岡田莊司先生をはじめ、専門の先生方による貴重な講座です。
今回はより深く【御祭神編】。古代~近代に至る、日本人の神観を考察します。
岡田 莊司先生
國學院大學名誉教授
岸川 雅範 氏
神田神社禰宜
木村 大樹
國學院大學助教授
塩川 哲朗先生
皇學館大学准教授
講座
創建1300年記念神田明神特別企画講演
『神道 ・神社の信仰とその歴史 四』
神道研究を代表する岡田莊司先生をはじめ、専門の先生方による貴重な講座です。
今回はより深く【御祭神編】。古代~近代に至る、日本人の神観を考察します。
Enjoy dedicated focus and coworking spaces.
岡田 莊司先生
國學院大學名誉教授
岸川 雅範 氏
神田神社禰宜
木村 大樹
國學院大學助教授
塩川 哲朗先生
皇學館大学准教授
講座
令和五年 巻の二十六
『明神塾』
今年で25年目を迎える明神塾。『江戸文化をつむぐ』講座を展開していきます。
日時・料金
- 4/29・6/24・7/22・9/23・10/14・11/11
- 2部制(10:00〜/12:00〜11:25/〜12:30)
- 単回 ¥3,500税込 / 全回通し ¥19,000税込
塾長:滝口正哉 先生
(立教大学特任准教授)
全回1部講師
全回1部講師
第1回 4/29(土)『神田について』
2部講師
岸川雅範 氏(左)
大東敬明 氏(右)
岸川雅範 氏(左)
大東敬明 氏(右)
第2回 6/24(土)『狂言について』
第3回 7/22(土)『怪談話について』
2部講師
第2回:和泉 元彌氏、ほか (左)
第3回:春風亭 弁橋氏 (右)
第2回:和泉 元彌氏、ほか (左)
第3回:春風亭 弁橋氏 (右)
第4回 9/23(土)『娯楽について』
第5回 10/14(土)『着物について』
2部講師
第4回:是澤 博昭氏 (左)
第5回:キサブロー氏 (右)
第4回:是澤 博昭氏 (左)
第5回:キサブロー氏 (右)
講座
令和五年 巻の二十六
『明神塾』
今年で25年目を迎える明神塾。『江戸文化をつむぐ』講座を展開していきます。
日時・料金
- 4/29・6/24・7/22・9/23・10/14・11/11
- 2部制(10:00〜/12:00〜11:25/〜12:30)
- 単回 ¥3,500税込 / 全回通し ¥19,000税込
塾長
滝口正哉 先生
(立教大学特任准教授)
全回1部講師
全回1部講師
第1回 4/29(土)『神田について』
2部講師
岸川雅範 氏(左)
大東敬明 氏(右)
岸川雅範 氏(左)
大東敬明 氏(右)
第2回 6/24(土)『狂言について』
第3回 7/22(土)『怪談話について』
2部講師
第2回:和泉 元弥氏、ほか (左)
第3回:春風亭 弁橋氏 (右)
第2回:和泉 元弥氏、ほか (左)
第3回:春風亭 弁橋氏 (右)
第4回 9/23(土)『娯楽について』
第5回 10/14(土)『着物について』
2部講師
第4回:是澤 博昭氏 (左)
第5回:キサブロー氏 (右)
第4回:是澤 博昭氏 (左)
第5回:キサブロー氏 (右)
ツアー
『古代の天皇と祭祀を上総國と安房國で知る旅』
玉前神社、安房神社、洲崎神社へ参拝する日帰りツアーです!
《玉前神社》
上総國一之宮
《安房神社》
安房國一之宮
《洲崎神社》
安房國一之宮
《館山シーサイドホテル》
海の幸料理
ツアー
『古代の天皇と祭祀を上総國と安房國で知る旅』
玉前神社、安房神社、洲崎神社へ参拝する日帰りツアーです!
《玉前神社》
上総國一之宮
《安房神社》
安房國一之宮
《洲崎神社》
安房國一之宮
《館山シーサイドホテル》
海の幸料理
アクセス
〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目16-2
神田明神文化交流館 地下1階 EDOCCO STUDIO
お問い合せ
03-6811-6675(10:00〜17:00/土日祝除く)
info@cocoro-k.co.jp