
EDOCCO茶屋
令和二年からご好評をいただいた『神道・神社の信仰とその歴史』の第三弾。
神道・神社研究の専門家により、神社の歴史と祭りを明らかにしていきます。
料金
【時間】
全6回共通
10:00〜受付/10:20〜参拝
10:30開講〜12:00終了
¥3,400
税込
¥19,000
税込
第1回 3月19日(土) | 鎌倉殿源頼朝と中世鶴岡八幡宮 | 講師:岡田莊司先生(國學院大學名誉教授) |
第2回 4月16日(土) | 社殿建築について | 講師:藤岡洋保先生(東京工業大学名誉教授) |
第3回 6月18日(土) | 〜疫病と祭礼について〜 都市における祭礼文化の起こり | 講師:笹生衛先生(國學院大學教授) |
第4回 7月16日(土) | 祇園祭と都市祭礼 | 講師:岡田莊司先生(國學院大學名誉教授) |
第5回 9月10日(土) | 江戸の天王祭と神輿文化 | 講師:大東敬明先生(國學院大學准教授) |
第6回 10月29日(土) | 平将門公と東国の御霊信仰 | 講師:岡田莊司先生(國學院大學名誉教授) |
講師紹介